『池田』の日記☆
2009.11.10. Tuesday
◆禁句
これは、マジック・タブー・ワードだそうです。

マジックワードとは、とても便利なものです。

もし、その言葉を普段使っている人が使わないだけで、人格が変わったようにも見えてしまうものです。

言ってみれば、相手にとって美しく見せる言葉の作法の様なものだと思ってください。


3Dとは、

「だから」

「だって」

「でも」

だから・・・・とは
相手とぶつかって、自分の主張を強引に通すときにこの言葉を使います。しかも、相手に「なんでそんな事わからないの?」と言う見下したニュアンスを含みます。清楚あり、男性を立てることを知っている女性は、余り使わない言葉でしょう。

だって・・・・とは
言い訳の言葉。言い訳は、見苦しい。もし言い訳をするならば、素直にごめんなさいと誤ったほうがよい。ただ、「だって」の言葉は、可愛く甘えるときに使うのは、◎かも。もし、ふてくされて「だって」を言い訳がましく使うのは、タブーです。

でも・・・・とは
これは、最悪です。理由は、「でも」と言う言葉の意味合いには相手を否定して、自己主張を通す意味が含まれています。もし、否定せざろ得ない状況ならば、「YES+BUT」か 「YES+ただ」を使うべきで
す。

相手を否定しない。自己主張(相手と反対する)を抑える。これは、相手から気に入られる為の鉄則的なことなので、「でも」は超タブーです。


最後のNは「のに」です。

のに・・・・とは
のにの後には愚痴がでる。確かにその通り、のにと言う言葉には、愚痴しか来ないのです。~してるのに・・・・となるようでは、残念ながら…です。愚痴は醜く見せるものです。

ただ、男の前で「なんでぇ、メール沢山してるのに、メールくれないの!!」とか、駄々こねるように、思いっきり可愛く言われればいいのかも…。

この4つのマジックタブーワード。

これらの言葉を使わないように、するだけで、心の作法につながると思います。便利なキーワード。気をつけてみては、いかがですか?

CLASSY.四日市店
http://i.job-classy.com/yokkaichi-main/

0120-501-804

info@y-classy.com
11/10の日記おしまい
投稿日:2009/11/10
2009.11.10. Tuesday
◆惜しまない努力
女性は時間をおしまず努力すれば、

努力しない生まれつきの美人に勝つ事が出来るって事を!

そして美しさを際立たせるためにも、
自分にないものばかり追いかけるのではなく、
生まれ持った良い部分に
さらに磨きをかけてもらいたいと思います。

「なりたいビジュアル」と「なれるビジュアル」なんて、
必ずしもイコールではございません。

バラもユリも皆美しい・・・。でもバラは、いくら
頑張ってもユリにはなれないし、
ユリはいくら頑張ってもバラにはなれないのです。

「なぜ、私はユリにはなれないの?」と落ち込んだり、
女磨きをあきらめるのではなく、

華やかなバラの自分で
生きればいい事なんです。

年齢なんて関係ございません。

バラはバラらしく、ユリはユリらしく、
生まれたままの条件を活かすことで、
最も強く、個性的に輝けるのだと思います。

努力を惜しまない女性の御応募を
お待ち致しております。

CLASSY.四日市店
http://i.job-classy.com/yokkaichi-main/

0120-501-804

info@y-classy.com
11/10の日記おしまい
投稿日:2009/11/10
2009.11.10. Tuesday
◆聞き上手が一番!
男性にとって癒し系は、
「母性愛にあふれる女性=自分を温かく受けとめてくれる存在」
でもあります。

という点を踏まえて、癒し系には
あるひとつの要素が重要となってきます。

それは「聞き上手」な女性であること!

この「聞き上手」は文句ナシに稼げます。

嬉しいことがあったとき・イヤなことがあったとき、
自分の話を穏やかに聞いてくれる女性に、
どんなに強い大人の男性でも頻繁に逢いたくなるものです。

では、どうすればその「聞き上手」になれるのか。

まず、初対面だったり特別親しくない男性が、
いきなりあなたに自分のことをべらべらと一方的に
話しだすことはないよね?

まずは上手な質問で相手の話を
引き出してあげることがポイントです。

ただし、「お名前は?年齢は?お住まいは?」と、
これではただの尋問になってしまいます。

趣味や仕事のことなど、相手の得意ジャンルに
ついてを質問し(後々誉め殺しに使えます)、
男性に気持ち良く話をしてもらいましょう。

例えば相手が趣味の釣りについて話始めたら…

「どこでやるのですか?月に何回くらいいくのですか?」という事実収集ではなく、

「どうして始めようと思ったのですか?それをやっていて一番楽しい瞬間はどんなときですか?」
というような、感覚的部分を突いた質問を織り交ぜてみては如何ですか。

そうすることで男性はとても気分良く、
自分自身も楽しんで話をすることができるんだ。

聞くときの態勢は、相手の目を見て親身に!

「この子、人の話ちゃんと聞いているのかなぁ?」
という印象を与えてしまわないように、相手の目を見ながら
しっかり相槌をうちましょう。

相手のいうことにただひたすら「YES」ではなく、
ときには「そういう状況なら、こうした方が良かったかもね」
というアドバイス的なコメントも交えたほうが、
より親身に聞いてくれているという印象を与え
効果的だと思います。

そうして、癒しを発揮する最大のチャンスを待つ…

こうして、「何かあったときに一番に話を聞いてもらいたい子」
という希少なポジションを見事勝ちとったら、癒し系パワー
を最大限に発揮できるチャンス、
すなわち相手の男性が心身的に疲労が溜まるときを静かに待ちましょう。

「今日は朝から上司に怒られて、取引先を10軒も回って、
身も心もクタクタだ」と言ってきたら、

ハイ、チャンス到来!

「大丈夫?あたしで良かったら話聞くよ、
それにしても一日歩き回って足パンパンでしょ、マッサージしてあげる。」

そう言って微笑みながら、
「ほっと一息」ホットコーヒーを
差し出してあげて下さい。

CLASSY.四日市店
0120-501-804

info@y-classy.com
11/10の日記おしまい
投稿日:2009/11/10
 
池田
名前:『池田』
年齢: ?歳
身長: 170cm
体重: ?kg

血液型:O型
出身地:0
趣味:新しい事を見つける事!
星座:魚座
メッセージ:何かと大変かも知れません… しかし、私達スタッフ一同も 高いプロ意識と経験を兼ね備えた ビジネスマンです。 しっかりと働く女性を支える事を誓います!
三重県/ホテルヘルス
『CLASSY.四日市店』



QRコード
『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
08/26 up!
08/10 up!
08/08 up!
08/07 up!
08/04 up!
08/03 up!
07/31 up!
07/27 up!
07/26 up!
07/25 up!