『池田』の日記☆
2010.04.11. Sunday
◆甘え上手
甘え上手、甘え下手は生活環境に依存する傾向が非常に強いと思います。

きっと、自分で何でもしざるをえない環境だと、自分で何でもやってしまうのでしょう。


どのような状況でも、弱い者が強い者に依存する。これは絶対的なルールです。

なので、弱くなり頼る事が多くなると必然的に甘えている状況になります。

知識がなくて出来ないので、助けてもらう。

精神的に落ち込んでいるので、励ましてもらう。

肉体的な体力又は、力がないので、助けてもらう。

相手の男性が芯から求めている甘え=依存されること

ではないからです。

男性が求める「甘え」の実態は、依存にあるわけではないのです。

その奥にある付属的な所だと思います。

女性の持っている動物本能で、生きるために強いものに媚びるという事があると思います。

女性は何千年もの間、強い男性に守られる事で自分と子供を守るという事をやってきました。

男性に守られるように男性に好かれようとする。

その行動の1つが「媚びる」と言う行動です。

どのような男も、「媚」を求める傾向があります。
(これも動物的な本能)

甘えを求めるのはそこに通じる事が多いと思います。

独立心が強くなんでも一人でやってしまう。

男に頼らなくてもバリバリ出来る。

そんな子は媚を売る事は必要としないし、ぶりっ子もせず、さっぱり淡白なんです。

その淡白な所が男性は嫌なんです。

もし意図的に媚びる事が出来なければ

弱くなりましょう。

頼ってみましょう。

自分自身に甘くなりましょう。

そうすることによって、自然に相手のツボに入るでしょう。

例えば、
上目づかいでお願いする。

向き合って髪をいじりながら話す。

べったりくっついて感謝の気持ちを言ったりする。

このような事を付け足せば、きっと相手も嬉しいと思いますよ。

CLASSY.四日市店
http://i.job-classy.com/yokkaichi-main/

0120-501-804

info@y-classy.com
04/11の日記おしまい
投稿日:2010/04/11
2010.04.10. Saturday
◆言葉に惑わされない様に…
よく相手の行動の意図が見えないときがありませんか?

例えば言葉では自分に関心があるような言葉を使っているけど、実際の行動は無関心だったり。

言葉と行動が伴わない、そのために相手の本心がわからない。

結局どうなの、と困惑する事はありませんか?

そのような時に相手の真剣度を見抜く方法があるそうです。特に男性に対しての精度は抜群だそうです。

『自己同調行動原理』

言葉に心を込めようとすると、しぐさ、声のトーン、言葉の選び方、このような事が、心とふさわしいように同調する原理です。

言葉を変えると・・・

心の奥底の心情は、その人が真剣に伝えようとしているならば、五感を通じて相手の心に届くものです。

自分の五感に響くような言動でなければ、相手の気持ちも軽い。

本心と違う事を言っているのか?タテマエなのか?

見抜いたとしても、言葉に出さない方が良い時もあるので程々に…。

CLASSY.四日市店
0120-501-804

http://i.job-classy.com/yokkaichi-main/

info@y-classy.com


■□■□■□■□■□

■女性コンパニオン求人HP■
http://i.job-classy.com/yokkaichi-main/

■男性スタッフ求人HP■
http://www.758pg.com/

■□■□■□■□■□
04/10の日記おしまい
投稿日:2010/04/10
2010.04.09. Friday
◆感情
人間って、どんな生き物?

と聞かれれば

「考える事が出来る生き物」

とか

「人間とは、感情の生き物」

と答える方が多数いらっしゃると思います。

人間の判断基準の大きな部分を占めるのは、

感情ではないかと最近思っています。

好きな人ならば、許せる。

嫌いな人だから、小さな事でも許せない。

些細な事でも、自分の友達ならば別になんともないんです。

でも、嫌いな人だから目につくんです。

世の中には、色々な理由でNOをもらう事があります。

お金のNO(お金がないから、NO)

時間のNO(時間がないから、NO)

場所のNO(場所の都合が悪いから、NO)

先入観のNO(先入観で否定して、NO)

無関心のNO(関心がないから、NO)

過去の体験NO(過去の痛い体験と近いから、NO)

優先順位のNO(優先順位が違うから、NO)

etc

殆どのNOは集約して、YESにひっくり返す事が可能だと思いますが、

「感情のNO」だけは中々ひっくり返す事が出来ません。
(嫌いだから許せない、言う事聞けない、受け止める事が出来ない)

感情のNOをYESに変える事が簡単に出来れば、接客業では楽になると思います。

なぜなら、御客様は感情を持った人間ですから。

CLASSY.四日市店
0120-501-804

http://i.job-classy.com/yokkaichi-main/

info@y-classy.com
04/09の日記おしまい
投稿日:2010/04/09
 
池田
名前:『池田』
年齢: ?歳
身長: 170cm
体重: ?kg

血液型:O型
出身地:0
趣味:新しい事を見つける事!
星座:魚座
メッセージ:何かと大変かも知れません… しかし、私達スタッフ一同も 高いプロ意識と経験を兼ね備えた ビジネスマンです。 しっかりと働く女性を支える事を誓います!
三重県/ホテルヘルス
『CLASSY.四日市店』



QRコード
『投稿ログデータ』
最新の投稿や、過去に投稿した画像が見れる!
08/26 up!
08/10 up!
08/08 up!
08/07 up!
08/04 up!
08/03 up!
07/31 up!
07/27 up!
07/26 up!
07/25 up!