2022.03.12 Saturday 20:05:44

人は死後、約20秒間は意識がある!?
こんばんは ~
ども、クダです!
突然ですが
人は死後、約20秒間は意識があるそうです!!
心臓が止まったら即座に脳が死ぬわけではないそうです。
脳には心臓が止まる前に送られた酸素や栄養分があるので、
次の補給が足りなくなった時点で脳の活動が低下し始めるそう。
そのため、
心臓が止まった時点で脳が死ぬわけではなく、
タイムラグがあり、
それが約20秒だとする考えらしいです。
ニューヨーク大学の蘇生医療の専門家で
「死後体験」の研究者でもあるサム・パーニア医師は、
危篤状態から蘇生した63人を調査したそうで
その結果、
心肺が停止した後も完全な意識を保ち、
周囲の会話や死亡宣告まではっきりと聞いていた事が確認されたそうで
その証言内容は
現場に居合わせた医師や看護師も認めるほど正確なものだったという。
「長かったねぇ入院」
「本当ここらで死んでくれてよかった」
「早速だけど遺産は兄弟三人で三等分でいいよな」
「何言ってんのよ、私が一番面倒見たんだから多め目に頂戴よ」
など、死後、
約20秒間に繰り広げられる遺産争いの会話が
本人に聞かれてしまっている可能性もある。
または、
亡くなった人に最後の挨拶を届けられる貴重な20秒間とも言える。
|