池田の日記 。
2010.07.05 Monday 18:11:04

◆神聖なるあなたへ





この地球(ほし)に存在するものすべてが神聖なものです。
あなたの存在も例外ではありません。
 
けして、粗末にあつかったりしないでください。
 
たべもの1つにも。
 
食べきるにしても、残すにしても。
 
花の一輪いちりんにも。
 
出会う人、一人ひとりにも。
 
石の1つひとつにも。
 
鼓動の一拍にも、1脈ひとみゃくにも。
 
なみだの1つぶにも。
 
希望の1つひとつにも。
 
現在の1足ひとあしにも。
 
だれかのはなつ一言ひとことにも。
 
怒れるときもおだやかなときも。
 
1つひとつに敬意と慈しみと感謝をしめしてください。
 
そうして、おなじだけ、あなたに敬意と慈しみと感謝をしめしてください。
 
あなたの神聖さをかすませるのは、あなたのこころだけです。
 
あなたの神聖さをかがやかせるのは、あなたのこころだけです。
 
神聖なるあなたへ。
 
敬意といつくしみと感謝をこめて。
 
CLASSY.四日市店http://i.job-classy.com/yokkaichi-main/
 
0120-501-804
 
info@y-classy.com
 
2010.07.03 Saturday 13:47:14

◆自分を小さく見せて
男性達に「最近の女のコをどう思うか」と聴くと、ほとんどの男性が「女のコは強い」「怖い」という感想を返してきてるそうです。

「かよわい女性」という意見は皆無といっていいそうです。

なぜ、男性たちは女のコに対しそういうイメージを抱いているのでしょうか?

男が弱くなったか、それとも女が強くなったのか、あるいはその両方かもしれない。

そういう男性達の「男心」を動かすには、

あえて「自分を小さく見せる」ということが有効となるでしょう。

つまり、男性に対し

「早口でしゃべらない」

「威圧的な言葉は使わない」

「相手を否定しない」

といった点などを注意して、

静かにやさしく接していけば男性に安心感を与え、親近感を持たせることに成功すると思います。

ある学者は「自分を小さく見せる姿勢は、攻撃する互いの気持ちを抑制し、相手との友好を深める行為となる」といっています。

男性に対し低姿勢で接していけば、相手に好印象を与え穏やかないい関係を作れるというのです。

御客様にはいい夢を見させてあげてくださいね。

CLASSY.四日市店
http://i.job-classy.com/yokkaichi-main/

0120-501-804

info@y-classy.com
2010.06.30 Wednesday 19:05:28

◆頑固な男心
男性は好きな女性からの依頼であるなら、なにを差し置いても、その依頼に応えようとするに違いありません。

人は好意を持っているからこそ依頼ができ、依頼を引き受けることができます。

つまり、人の面倒を見るとか、見られるという人間関係は、相互における好意の関係で成立していると考えられるのです。

それでは、人は好きでも嫌いでもない人からの依頼を受け、それに応えた場合、どのような心理状態になるのでしょうか。

実は依頼を受けた人が依頼主に対し好意を抱くようになるのです。

その理由は、「面倒をみてやった」という事実が、その人に対しての愛着心を抱かせるキッカケとなっていくからなのです。

これは「好意の関係」という心の矛盾点を解消するために起こります。心のバランスを取っているといってもいいでしょう。

押しても引いても動かない「男心」に対し、こういった人間心理を応用することができます。

つまり、その男性に何らかの依頼をして、引き受けてもらうのです。

「オレが面倒をみてやった」という既成事実を意図的に作ってしまえば、好意を抱かせることに成功するかもしれません。

一度やってうまくいかなくても、二度、三度と続けてみてください。いくら堅固な「男心」だって、きっと動き出すことでしょう…。

CLASSY.四日市店
0120-501-804

info@y-classy.com

http://i.job-classy.com/yokkaichi-main/
8 / 92   <<前の3件次の3件>>