三重県/ホテルヘルス ■CLASSY.四日市店 |
『池田』のブログ |
◆ポジティブに! |
![]() |
[2010.04.08(木)10:54:17] |
![]() |
人間はネガティブ思考が基本系なんだそうです。 こんな話を聞いた事があります。 少しふざけた話のように聞こえますが、 それは大昔、原始時代の話だそうです。 2タイプの原始人がいたそうです。 ポジティブな原始人とネガティブの原始人。 ポジティブの原始人は、なにか物音などしても 「な~に、大丈夫」 とおき楽ムード。 ネガティブ原始人は、なにか物音がすると 「まずい?襲われる。」 と防衛体制をとる。 小動物だと思ったら、虎だった… 食べられて終了。 なんて事があったようです。 ネガティブで、どんな事でも悪い意味としてとらえた原始人の方が、命を物理的にさらすサバイバル環境で長生きをしてきたらしいです。 それが何千年と積み重なり、人は自然にネガティブに考えるようになったそうです。 昔話でも何かと「たたりじゃ~」とかネガティブに大げさにとらえて、怯えてたりしますよね。 なのでネガティブ思考でも落ち込まなくても良いと思います。 それが普通なのですから… しかし、思考は人生を変えます。 考え方が変われば 行動が変わる。 行動が変われば 習慣が変わる。 習慣が変われば 人格が変わる。 人格が変われば 人生が変わる。 思考パターンを変える事が出来た人間が、 人生を変えることが出来るのです。 それは、間違いないと思います。 大丈夫です。 ネガティブに考える癖がなくとも、現代で死ぬケースは低いですよ! 人生1回、泣いても笑っても1回なんですから、 ポジティブに生きる癖をつけれたら良いですね♪ CLASSY.四日市店 0120-501-804 http://i.job-classy.com/yokkaichi-main/ info@y-classy.com |
『投稿ログデータ』 |
![]() |
[2010.04.07(水)11:45:33] |
![]() |
[2010.04.06(火)14:10:15] |
![]() |
[2010.04.05(月)11:00:19] |
![]() |
[2010.04.04(日)12:16:36] |
![]() |
[2010.04.03(土)14:33:43] |
![]() ![]() |